令和5年4月1日より特養るぴなすビラ前に路線バス停が出来ました。
4月1日より、岐阜市内路線・笠松県庁線の増設により、 るぴなすビラ前にバス停が設置されました。 「岐阜総合学園高校北」バス停にて下車して下さい。 時刻表等は、るぴなすビラのホームページをご覧下さい。
4月1日より、岐阜市内路線・笠松県庁線の増設により、 るぴなすビラ前にバス停が設置されました。 「岐阜総合学園高校北」バス停にて下車して下さい。 時刻表等は、るぴなすビラのホームページをご覧下さい。
皆さまにおかれましては お健やかに新春をお迎えのことと存じます。 旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。 新型コロナウイルスも終息の見通しがつかない中、発生より3年が過ぎようとしています。 今年は、比較的行動 […]
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、社会福祉法人信輪会の運営につきまして、ご支援ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 昨年は、コロナ禍の中、事業の運営を最小限にて進めてまいりました。ご利用者様・ご家族様におかれま […]
各施設への、お盆期間中の施設への訪問、または利用者様との面会は、新型コロナウイルス感染症の拡大・まん延防止のため、原則、面会を禁止とさせていただいています。現在、予約制で利用者様にはオンラインでの面会を実施しておりますの […]
岐阜県では、新型コロナウイルス感染症の急速な感染拡大により、医療機関のひっ迫や多くの福祉施設を含むクラスターの発生を受け、令和3年1月9日付で、「非常事態緊急対策」を発出しました。 ご家族様・関係業者様には一層のご理解・ […]
新年おめでとうございます。 2020年は、新型コロナウイルスの発生により、世界中の人々にとって大変な一年でした。特別養護老人ホームでの利用者様の生活も面会制限、外出自粛等、ご家族様にとって、経験したことのない日常により、 […]
岐阜県では12月31日現在、新型コロナウイルス医療危機事態宣言を発令中です。飲食の自粛・移動の自粛・初詣の自粛の要請が知事より出ていることから、 年始のご家族様・ご関係者様の施設へのご来所は、感染拡大防止に鑑み、ご遠慮い […]
新型コロナウイルス感染拡大防止のため各施設においてオンライン面会を実施しています。ご家族様は、ご自宅、外出先等、場所に制限されることなくスマートフォン、タブレットなどから面会が可能です。
現在、岐阜県では新型コロナウイルス感染症について、岐阜県独自の「第2波非常事態宣言」を発令中です。ご家族様・ご親族様・関係者の方に於かれましては、この期間を利用して岐阜県への帰省、施設への来所をご検討をされている方も多い […]
新型コロナウイルス感染拡大防止のため高齢者施設を運営していることもあり、今年度につきましては積極的な高校訪問等を自粛させていただいています。進路指導の先生には、たいへんご迷惑をおかけしていますことを、この場を借りてお詫び […]
ご家族様・関係者様 各位 社会福祉法人信輪会の各施設では、新型コロナウイルス感染症の施設内での発生を防止するため、ご家族様を含む外部の方との面会をしはらくの間、制限をしています。特に特別養護老人ホームは、高齢者や基礎疾 […]
岐阜県内においてインフルエンザが流行しています。 各施設への面会者について制限をしばらくの間、実施しています。 詳細は各施設にお問合せいただくか、 各施設のFacebookをご覧ください。 ご理解・ご協力をよろしくお願い […]